飛鳥2クルーズ
2018年1月 初めての飛鳥クルーズです。
船内に足を踏み入れると、そこはホテルの中?のようです。
レセプションカウンターがあり、世界各地の時間を表す時計が壁に設置されています。
まず、船室に行き、荷物が届いているのか、確認します。 ちゃんと届いていました。バンド演奏も始まっています。 このラウンジでは時々バンド演奏やピアノ演奏が行われています。
17時 出航です
外は雨ですので誰もデッキには出ません。
暗くなってきたので、大桟橋向かいのみなとみらい地区の夜景がきれいに見えます。
船内放送によると、現在、海面は凪いでいますが、東京湾を出ると波、風ともにあるとのこと。 (まあ、大きい船だから揺れないとは思いますが・・・)
食事は2回目のグループでしたので、19時45分からですので、それまでの間、ギャラクシーラウンジで、イリュージョンショーの観覧で時間を過ごします。
(ショーは、著作権の関係で、写真撮影禁止だそうです)食事の時間になったので、会場に行きますが、この日の服装はカジュアルでOK。
その前に、船長さんと一緒に写真撮影。
船長さん かっこいいですね。 食事中、フルートとギターとヴァイオリンの方があちらこちらで楽しそうな音楽を奏でています。 1時間ほどすると、添乗員のような方に連れられて行かれた席で、ハッピーバースデーを演奏しています(サプライズですかね。 5~6組ほどいたようです)食事後、いろんなイベントがあるのですが、ウエルカムドリンクに加えビールとワインをいただいたので、ほろ酔い気分で部屋に戻り、バタンキューの状態で、イベントには参加しませんでした。 もちろん夜食もパスです。
最近のコメント